信州最速理論

信州最速プロジェクトにようこそ

2016-01-01から1日間の記事一覧

ウインドストッパー

信州の朝は寒い。 マイナス二桁は基本であり、マイナス一桁の朝は、いつもより暖かいと感じるくらいだ。 今朝は、今シーズンの最低気温を更新したところがほとんどだった。 マイナス10度が当たり前のようになっている。 あまりに寒くて、鍋に入れておいたお…

オシャレなウェア

「あの人オシャレだよね。」 「そうだよね、かっこいいよね。」 学校や職場で女子たちがこんな会話をしているのを聞いた事はないだろうか。 「自分もそんなふうに言われたい。」 あなたもそう思っていることだろう。 しかし、私は気付いている。周りの友達に…

脚が長いとカッコいい

学校の健康診断には、いろいろ思い出がある人もいるだろう。この春(平成28年度)から学校の健康診断の検査項目から「座高測定」が無くなることを知っているだろうか。 「座高測定」は内臓の発育などを確認するためにやっていたようで、上半身と下半身の長さ…

免疫力をつける

「今日は、信州の市民ランナーの牛山さんに速く走る秘訣を聞いてみたいと思います。実はすでに牛山さんの自宅前にいるので、早速家の中に入ってみましょう。」 「うーん、なかなか沸かないなぁ…」 「何をしているんですか?」 「あっ、そこの鍋敷き取ってく…

新鮮な刺激

あなたはアイスクリームが好きだろうか。 私は好きだ。 真冬でもアイスクリームはやはりおいしい。日本人の97%はアイスクリームが好きだということが判明している。では残りの3%は? 無視していいだろう。 さて、どんなにアイスクリームが好きな人でも同じ…

2Way酸素ルーム

高地トレーニングを知っているだろうか。 名前のとおり、標高の高い高地で行うトレーニングのことだ。酸素の薄い高地でトレーニングすることで、心肺持久性を高めることができる。夏になると多くのマラソンランナーが高原に行くのはこの高地トレーニングのた…

リーダーシップ

マラソンは一般的に個人競技だと言われているが、実際には練習を一緒にする仲間がいたり、クラブチームに所属していれば共に目標を目指すチームメイトがいるものだ。 そういう意味では、マラソンも団体競技の一つと言えるだろう。 市民ランナーも、どこかの…

女子力で速く走る

速く走るためには、必要なものがある。「筋力」「心肺力」「持久力」「集中力」、そして「女子力」だ。「女子力」は自分の力で見つけ出さなければならない。 普通に生活していて「女子力」が手に入るのであれば、誰も苦労しないからだ。では「女子力」はどこ…

何を食べたら速くなれるか

「何を食べたら速く(強く)なれますか?」 このような質問を受けることがある。 特に中学生からよく聞かれる。 速い人は普段どんなものを食べているのか気になるものだ。 私も速い人が何を食べているのか気になって調べたことがあるが、意外と普通だったこ…

デフォルト・モード・ネットワーク

「毎日一生懸命練習をしているのに全然記録が伸びない。」 「最近練習を休んでばかりだったのに、なぜか好記録が出た。」このような経験はないだろうか。 ただ頑張ればいいというわけではない。 実はこれらは、脳のメカニズムが関係している。 トレーニング…

エナジー

この世の中にはあらゆるところに未知なる力が漂っている。 私はその力のことを「エナジー」と呼んでいる。実は私たちの身の周りにも「エナジー」がたくさん存在しているが、あまり気付かれていないのが現状である。 今回は身近にある「エナジー」をお伝えし…

栄養ドリンク

あなたは崖から落ちそうになったことはあるだろうか?? では、川で溺れそうになったことは?? 吊り橋を渡っている途中で綱が切れてしまったこともあるだろう。 トレイルランナーなら、山の中で掴まっていたツルが突然切れて落下しそうになるのは日常茶飯事…

ドーピングを防ごう

ドーピングというと、一部のアスリートにしか関係がないと思われがちだが、実はそうでもない。 最近では、国体やサッカーの天皇杯をはじめとして、北海道マラソン、福岡国際マラソン、別府大分毎日マラソン、東京マラソン、びわ湖毎日マラソン、名古屋ウィメ…

ごあいさつ

みなさん、こんにちは。 信州最速プロジェクト代表の牛山です。 この理論の母体である信州最速プロジェクトがどのような組織なのかをとりあえず紹介しておきたいと思います。 潜在能力を引き出そう あなたは自分の走りに満足していますか? 今の自分には魅力…